top of page

心に常に、ラムネ

朝の路面が湿っていたので

ロードバイクの長男を峠の下まで送ります。


いつもの山道で、キジに会い

キジは少し珍しいので、キジだキジだと喜んだ後


「朝からキジに会うって桃太郎かって」

機嫌のよい私に


「いや桃太郎のキジはメスのイメージないけどね」

とか言ってくる長男。


一瞬で、キジの、性別を、見極める、息子。

今のはメスだったのかとと問うと


メスだったでしょ、常識だよ

だそうですよ、山生まれ山育ち、立派に育ちました。


さて

読みたくて図書館で予約していた本が届きました


「生きのびるための事務」

坂口恭平さんの本です


ちょうど、今の私の背中を押してくれそうなタイトル

内容も、なるほどな、それを言ってほしかった!!っという内容で


うれしい。


生きるということは、食べるということで

資本主義の下では、計算抜きでは理想は手に入らない。


計算の材料は

まず最初に、時間とお金


それを可視化すべく

わかる形に書き出す、整理する


事務は真面目で、面白みがなく、合理的すぎて、正論で

嫌われる印象ですが


違うんだよ、事務は行きたいところへ行くための確かな近道


私は自分の、真面目な事務員体質な部分を

だいぶカッコ悪いと思っていたんですが


この年になってやっと、自分のそういうところを

生かしていこうと思えるようになりました。


いいじゃないか、真面目でも。


この真面目さを必要としてくれる人たちとシェアできるように

真面目さを、これからも磨いていくことにしました。


本は、なんと全編漫画でびっくりしましたが

あっという間に読み終わる感じもタイパよく


よい、後味。








ありがとう花火

中学校の文化祭、最終日。 遅い解散時間に、学校まで迎えにいくと 閉会式、校庭で上がる花火! それも何発も、何発も サプライズだったそうで 後に合流した娘は 指の間をぴたりとつけた掌で 鼻を押さえて、やばかったやばかった言っており 泣くのかと思ったら...

タオルのおじさん

先日赤くなり始めたと思った山椒の実が もう弾け始めているので 急遽、収穫❤︎ 外をうろつくと やりたいことがいっぱい見えてきます 今日は、ちょっと手をだす余裕があります こんな日はいいなぁ。 外はいいですね もう少し、外にいやすくなる季節が楽しみ...

とびぬけて

大きな蛙「ごんぞう」の他 今年はやたら窓にやもりが貼り付きます 爬虫類に好かれる今年です やもりって「家守」っていうくらいだから なんかやっぱり、危ういのかしら我が家 多い日は 台所の窓に2匹 2階の窓に2匹 その中に勤勉な子がひとりいて その子は毎日、貼り付きます、台所。...

Comments


bottom of page