top of page

もう行かなきゃ

いってらっしゃいは、言いたい。


おはようとかいただきますは

聞きそびれてもまぁいいですよ


眠たい時に「おはよう」を強要されなくても

別にいいかなと、思っているたちですが


いってらっしゃいは言いたいがために

いってきますは、言ってくれないと。


私は、出かける子供達を玄関で見送るので

それをおもしろがって、かわす奴がいます。


しれーっと出かけようとするのですが

大抵、母にみつかり

いってらっしゃい、気をつけてね、を言われます。


昨日は長男がそれをやりそびれてみつかり

「いってきますは言いなさいよ!呪うよ!」


いつもの「気をつけてね」とは

正反対の言葉を投げ掛け

あ、本末転倒、と思い直し。


そんなことがあった昨日。

今日は次男がそれにトライ。


しれーっと出て行って

「え?もっちゃん行った?行ったの?」

窓の外をきょろきょろすると


ひょこっと出てくる、にやにや顔!

楽しい。


楽しいけども

普通にいってらっしゃいを言われたらどうだよ。


そもそも

わかってない


彼らはわかっていないのです。

私がどれだけ、彼らの出掛ける姿を見るのが好きなのか。


減らないんだから、見せたらいいじゃない

残りも少ないんだから、見せてあげたらいいじゃないの。


「いってきます」ということは

私を残して「行く」ということですから

その言葉の心強さって、すごい。


初めて言われた日から

私は彼らの「いってきます」が好き。

後ろ姿を見送るのが好き。


自転車で遠ざかる姿を

見えなくなるまで見ています。


変態。


だな、とたまに思いますが

親子って、始まった時から既に変態な関係ですから

許しましょう。








お茶漬けが語る

朝からお椀とスプーンを持って ゲラゲラ走ってくる男子高校生 あんまり見たことない眺めだなぁ 朝食の二杯目は送りの車内で食べようと用意していて そのお茶漬けを忘れて車に乗り込み 同乗者を待たせ、その眺めを見せるわけです おもしろいなぁと思っていたのに...

ばかうけ大袋の会

子連れの友人と自宅で打ち合わせ 休日の午後。 珍しく、我が家も子供たちが3人とも家にいて 友人が3人連れてきて 隣からひとり遊びに来て 賑やか。 その中で もちろん我が家のお兄さんたちは 一緒に遊んだりはしないわけですが 小学生から 「のどかわいた」とか言われる懐かしさ...

自分希望調査

ブタクサなのかしら、今年は例年になく まるでスギ花粉の季節のように 鼻が好き勝手しています。 さて 放課後、学校で勉強してくる長男と 部活をしてくる次男は いつも時間を合わせて お迎え便を一便で済むようにしてくれます 高校生をふたりと自転車を2台も拾うのは...

Comentarios


bottom of page