top of page

お茶漬けが語る

朝からお椀とスプーンを持って

ゲラゲラ走ってくる男子高校生

あんまり見たことない眺めだなぁ


朝食の二杯目は送りの車内で食べようと用意していて

そのお茶漬けを忘れて車に乗り込み


同乗者を待たせ、その眺めを見せるわけです

おもしろいなぁと思っていたのに


しばらく峠をくだったころに

「あ、自転車わすれた」


自転車を取りに戻り

走りだしたところに

待って、スマホない!


てんやわんやで楽しいのですが

今回の場合、同乗の娘が全皺寄せを被っているわけで


こういう時

誰にどのくらいの皺が寄ったのかを

ぱっと探っておく必要はあると思うのです


その場が笑えたからよいわけじゃなく

自分に皺が寄っても笑ってくれる人がいるわけだから

それを把握しておくくらいのことはしておかないといけません


我が家にはそういう人が何人かいるのです

いつもありがとうと思っているけれど


「ありがとう」とか言うよりも

その損失を少しでも把握しておいて

何かの形で優遇したいと、母は思っています。


迷惑を被ったことを

言語化して示せることも、とても必要


でもそれを

どんな気持ちに乗せるかは重要で


言語化に不機嫌を搭載する人は

面倒だからという理由で優遇されがち。


言語化せずに不機嫌だけ浮かべる人は

仕方ないなとみんなに甘やかされがち。


それに比べて

優しい人、自分とまわりのハッピーを崩さないことに重きを置く人は

不機嫌にならない努力をしてくれているので

いつも楽しそうに見えてしまって、放置されがち。


こういう人が寂しい気持ちになってほしくないと

強く思います。


我が家、5人家族

社会の縮図。



ばかうけ大袋の会

子連れの友人と自宅で打ち合わせ 休日の午後。 珍しく、我が家も子供たちが3人とも家にいて 友人が3人連れてきて 隣からひとり遊びに来て 賑やか。 その中で もちろん我が家のお兄さんたちは 一緒に遊んだりはしないわけですが 小学生から 「のどかわいた」とか言われる懐かしさ...

自分希望調査

ブタクサなのかしら、今年は例年になく まるでスギ花粉の季節のように 鼻が好き勝手しています。 さて 放課後、学校で勉強してくる長男と 部活をしてくる次男は いつも時間を合わせて お迎え便を一便で済むようにしてくれます 高校生をふたりと自転車を2台も拾うのは...

15に共有

昨日に引き続き まったく懲りずに、今日も熱い会場に顔を出してしまい もう栄養十分! 今度は、隣町でやっている地域食堂の報告会 私たちが暮らしている地域より 少し規模の小さい、同じく過疎地域が舞台です。 もともと濃密で望ましいいコミュニティがあったのに...

Comments


bottom of page